DMMFXは、業界最安値のスプレッドと各種手数料が無料ということもあり、多くの投資家が利用しているFXサービスです。
ネットだけで口座開設を完了させることができ、必要な書類を用意しておくことで口座開設をスムーズに進めることができます。
今回はDMMFXの口座開設の流れと必要なもの、さらに口座開設にかかる日数について解説していきます。
目次
DMMFXとは?
DMMFXは、DMM.COM証券のグループ企業として2007年からFX事業に参入を開始しました。
そして2018年1月末時点のFX口座開設数は、65万口座を突破しており、国内最大手のFX会社です。
DMMFXの特徴
国内第1位のDMMFXには、他のFX会社にはないメリットが多数あります。
以下でDMMFXの特徴について紹介していきます。
業界最狭水準のスプレッド
FX取引を行なう上でとても重要になってくるのがスプレッドです。
スプレッドとは、為替を買うときと売るときにできる差のことで、FX会社によってそれぞれ設定されているものです。
DMMFXは、このスプレッドが業界最狭水準に設定されており、たとえばUSD/JPYは0.3銭の原則固定となっています。
DMMFXで設定されているスプレッドは以下の通りです。
通貨ペア | スプレッド | 通貨ペア | スプレッド |
---|---|---|---|
米ドル/円 | 0.3銭 | 豪ドル/米ドル | 0.9pips |
ユーロ/円 | 0.5銭 | NZドル/米ドル | 1.6pips |
ポンド/円 | 1.0銭 | 米ドル/スイスフラン | 1.6pips |
豪ドル/円 | 0.7銭 | 米ドル/カナダドル | 1.8pips |
NZドル/円 | 1.2銭 | ユーロ/ポンド | 1.0pips |
スイスフラン/円 | 1.8銭 | ユーロ/豪ドル | 1.5pips |
カナダドル/ | 1.7銭 | ユーロ/NZドル | 3.5pips |
南アランド/円 | 1.0銭 | ユーロ/スイスフラン | 1.8pips |
このスプレッドが狭ければ狭いほど多く利益を出すことができます。
例えば、スプレッドが1銭のFX会社とDMMFXのスプレッド0.3銭を比べてみると、同じ100lotの取引をした場合、DMMFXの方が7,000円も多く利益が出ることになります。
損失が出てしまう場合でも、このスプレッドが狭ければ狭いほど損失を小さく抑えることができます。
スプレッドが業界最狭水準となっているDMMFXが選ばれるのも納得ですね。
各種手数料が無料
FX取引をする上でかかってくる手数料として、スプレッドの他に口座維持手数料や入金・出金手数料などがあり、選ぶFX会社によっては余計なコストがかかってしまうことがあります。
しかしDMMFXは、スプレッド以外のこれらの手数料がすべて無料となっています。
DMMFXで無料なのは、
- 出金手数料
- 口座維持手数料
- クイック入金手数料
- ロスカット手数料
- 口座開設手数料
上にあげた費用がすべて無料となっているため余計な費用がかかることがなく、コストを抑えながら取引を行なうことができます。
取引ツールが充実
FXで取引を行う上でとても重要なのが取引ツールです。
DMMFXは、取引ツールの種類が豊富で初心者でもわかりやすく取引することができます。
初心者にも分かりやすいのはもちろん、プロにも好評を得ているというこれらの取引ツールを、無料で利用することができるのも嬉しいポイントです。
DMMFXで利用できる取引ツールは以下の通りです。
- PC版取引ツール
- 取引補助ツール
- スマホ版取引ツール
- モバイル版取引ツール
PC版取引ツールは2種類あります。
まず1つ目は「DMMFX PLUS」という取引スタイルに合わせてカスタマイズできる万能ツールです。
レイアウト・テクニカル・各種設定の変更ができるため、それぞれの好みでカスタマイズして利用することができます。
そして2つ目は「DMMFX STANDARD」という取引ツールです。
こちらは1つ目の「DMMFX PLUS」よりもシンプルでスマートな取引ツールです。
スマートな操作画面で情報分析から取引まで、自分のスタイルで取引することができるという特徴があります。
そして取引補助ツールは、29種類のテクニカルツールが搭載されている「プレミアチャート」、自分の取引結果をわかりやすくグラフ化してくれる「取引通信簿」の2種類の利用が可能です。
そして外出先でも取引したい人に欠かせないのが、スマホ取引ツールとモバイル取引ツールです。
スマホ取引ツールは、アプリ形式の「スマホアプリDMMFX」とダウンロード不要の「DMMFX for smart phone」の2種類、そしてフィーチャーフォン用の「DMMFX for Mobile」があります。
これらの取引ツールをすべて無料で利用することができるのもDMMFXが選ばれる理由の1つです。
クイック入金で取引口座に資金を即反映
FX取引をする上で口座への入金の早さもとても大切なことの1つです。
入金が反映されるのに時間がかかってしまうと、貴重な取引タイミングを逃してしまうことにもつながってしまいますよね。
1分1秒を大切にしなくてはいけないFX取引にとって入金スピードはとても大切だと言えます。
DMMFXではクイック入金サービスという入金方法を利用することで、入金した金額を口座に即反映させることができます。
手続き方法もとても簡単で、取引画面から簡単操作で入金が完了します。
操作後即座に入金額が口座に反映され、しかも24時間土日祝日にも入金することが可能です。入金手数料も一切かかりません。
通常、銀行間の振込でも振込手数料がかかってしまうので、このクイック入金手数料が無料というのは嬉しいポイントですね!
DMMFXでクイック入金に対応している金融機関は380もあり、都市銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・地方銀行・ろうきん・信金など、ほぼすべての方が持っている口座が1つはあるはずです。
通常入金では入金から口座反映までのタイムラグが生じてしまうので、ぜひこのクイック入金を利用しましょう。
デモ取引でお試し取引が可能
FX初心者の方にとっては、自分のお金を入金して取引をするのってとても怖いですよね。
損失を出してしまったらどうしよう、お金が無くなってしまったらどうしようと不安になってしまうでしょう。
そんな時にぜひ利用したいのがデモ取引です。
デモ取引とは、実際の取引で配信されているレートで架空口座を用いて取引体験をすることができるというサービスです。
自分の資金は一切必要ないため損失を出しても安心ですが、もし利益を出しても自分のものにはならないという架空の取引です。
取引ってどんなものだろう、どうやって取引をするんだろうという人にぜひおすすめのサービスです。
DMMFXでは、このデモ取引を無料で利用することができ、メールアドレスとニックネームの入力だけで本番と同じ取引ツールを使えるデモ取引を行なうことができます。
1分で申し込めるため気軽に利用することができますよ。
DMMFXのデモ取引のやり方について解説!デモ取引ができない時の対処法についても説明します。
DMMFXの口座開設の流れ
国内口座開設数第1位のDMMFXの特徴はわかっていただけましたか。
口座開設してみたい!という方のために具体的な口座解説手順について解説していきたいと思います。
思ったより簡単にできるので驚きますよ!
お申込みフォームから各種情報を入力
まずは申し込みフォームへの入力です。
『口座開設はこちら』をクリックし『DMMFX口座開設はこちら』を選択してください。
その後、『口座開設の種類』で個人か法人かをチェックしてください。

そして『契約締結前交付書面、各種重要事項の承諾』から各項目の注意事項を開いてください。
かなり細かい注意事項が並んでいますが、金融取引をする上で必要な説明になるので目を通しておきましょう。
そしてそれらが見終わったあとは確認した注意事項を理解したか、同意するかのチェックを入れていきましょう。
このチェックを入れないと口座開設ができません。
次に『特定取引を行なう者の届出』で居住地が日本のみかどうかのチェックを入れます。
これは海外の金融機関等を利用した脱税を防ぐために、金融機関に取引を行なう人が課税上どこに住所があるのかを届ける必要があるので、この確認が行われます。
日本国内でFX取引を行なう人は特に問題はないので、この項目では『はい』にチェックを入れましょう。

続いて、お客様情報として名前・性別・生年月日・電話番号・メールアドレス、さらに現住所として本人確認書類に書かれた住所を入力、そして職業を項目の中から選択していきます。
さらに財務状況の確認として年収、自己資産を入力し、このFX投資は借金ではなく自分の資産で行なうものであるという確認にチェックを入れます。
ここはあくまで自己申告なので書類提出は求められませんが、できるだけ正確に入力してください。
そして投資目的、投資経験にチェックを入れていきます。
まったくの初心者の場合は未経験を選択し、何らかの投資経験がある人は経験年数を選択していきます。
そして最後にDMMFXからキャンペーンの案内やセミナーの案内を届けてもいいかという確認です。
メールマガジンが煩わしいという人は『いいえ』にチェックを入れておきましょう。
ここまでで入力は完了です。
口座開設はハードルが高いと思っていた人も特に難しいこともなくスムーズにできる人が多いと思います。
次のステップに進みましょう。
本人確認書類とマイナンバー確認書類を送付
入力がすべて完了すると、次は本人確認書類とマイナンバーの確認をするステップに進みます。
ここでは持っている本人確認書類によって必要になるものの組み合わせが変わってきます。
少し紛らわしいので細かく解説していきます。
まずはマイナンバー「個人番号カード」を持っているかがポイントです。
このカードを持っている人は、本人確認書類はこれのみで本人確認が完了します。
マイナンバー「個人番号カード」は、プラスチック製の顔写真が入っているものです。
マイナンバー通知カードではないので、間違えないようにしましょう。
そしてマイナンバー「個人番号カード」を持っていない人は、顔写真の本人確認書類があるかどうかが次のポイントになります。
免許証を持っている人はここに当てはまります。
この免許証と合わせて必要になってくるのがマイナンバー通知カードまたはマイナンバーが記載されている住民票全面の写しです。
マイナンバー通知カードがない方はマイナンバーが記載された住民票を役所に取りに行かなくてはいけません。
そして顔写真付きの本人確認書類がない場合、次のポイントになるのがマイナンバー通知カードがあるかどうかです。
すべての国民に送られているものなので必ずだれもが持っているものですが、日常生活でなかなか使うこともなく紛失してしまっている人も多いかもしれません。
マイナンバー通知カードがある人が合わせて必要になってくる書類は顔写真なしの本人確認書類2点です。
健康保険証、住民票、印鑑証明書などの中から2点必要になってくるので注意してください。
顔写真付きの本人確認証がない場合は、全3点の本人確認書類が必要になります。
そして最後にマイナンバー通知カードがない場合、マイナンバーが記載された住民票全面の写しと顔写真なしの本人確認書類1点が必要になります。
マイナンバーが記載されている住民票を取りにいけば、あとは健康保険証などの書類が1点であればいいので楽ですよ。
ここで用意した本人確認書類はアップロード・メール・FAX・郵送から選ぶことができます。アップロードやメールだと自宅でも簡単にできるのでおすすめです。
口座開設完了
DMMFXの口座開設審査が行われたあと、ログインに必要なID・パスワードなどが記載された書類が自宅に届きます。
実際に取引を始める場合は、自宅に届いた書類に記載されているIDとパスワードでマイページにログインしてください。
クイック入金で取引口座へ入金
クイック入金で手続きを行なうと即口座に反映されます。
マイページにログイン後、各取引ツールの『入出金』から『クイック入金』を選択します。
そこで金融機関名を選択、入金額を入力し実行をクリックしてください。
すると各金融機関のページへ推移するため、そこで記載されている通りの手続きを行ってください。
DMMFXの口座開設でよくある質問
DMMFX口座の開設手順を解説したところで、さまざまな疑問が生まれてくると思います。
そこでDMMFXの口座開設でよくある質問に回答していきます。
きっとこの回答を読めばあなたの疑問が解決するはずです。ぜひ読み進めてみてください。
DMMFXは取引前に審査が行われる?
申込が完了し本人確認書類の提出が完了すると、次にDMMFXで審査が行われます。
審査というとちょっとドキっとする人もいるのではないでしょうか。
口座開設の審査はどこのFX会社でも行なうもので、審査基準などは明確にされてはいませんが、落ちてしまい口座開設ができない人もいます。
審査に落ちてしまった人に共通するのがこちらの条件です。
- 虚偽と疑われる記載があった
- 年齢が満20歳以上、75歳未満という年齢条件に当てはまらない人
- 自己資金が少なすぎる
無職にも関わらず現在の年収が1,000万円あるなど怪しまれるような記載は審査否決の対象となってしまいます。疑われるような不自然な記載は避けましょう。
そして未成年、または75歳以上の高齢者はDMMFXが決めている口座開設の条件に当てはまりません。意外と忘れがちなので、あらかじめ覚えておきましょう。
またFXはあくまで投資であり元本保証されるものではないので、ある程度の自己資金や年収がないと審査に通過することができません。
DMMFXの口座開設にかかる日数は?
さまざまな条件によってかかる日数に違いが出てきますが、DMMFX公式の回答では最短で翌日には口座開設が完了するとされています。
しかし本人確認書類に不備があったり、本人確認書類の郵送状況によってズレが生じてくるようです。
また土日・祝日には審査業務が行われないため、金曜日に申込をした場合翌週以降になってしまいます。
きちんとした書類が提出できていれば、翌日には口座開設が完了するというのはとても素早い対応ですね。
口座開設キャンペーンは行われている?
FX会社によってさまざまな口座開設キャンペーンが行われていますが、DMMFXでもさまざまな口座開設キャンペーンが行われています。
口座開設キャンペーンは、時期やタイミングによって内容に変化があったり適用される条件が違ってくるので、口座開設前に公式HPでしっかりと確認しておきましょう。
行なわれているキャンペーンの一部をご紹介すると、新規口座開設にくわえ、口座開設完了日から3カ月以内に500lotの取引をすると、20,000円キャッシュバックというようなキャンペーンが行われています。
取引をするだけで20,000円がキャッシュバックされるので、お得に取引を行うことができます。
まとめ
DMMFXは、日本国内の口座開設数が第1位ということで多くの人に選ばれているFX会社です。
口座開設の申し込みはインターネットから簡単に申し込むことができ、必要事項にチェックを入れ氏名や住所、年収などの個人情報の入力が必要です。
そして本人確認としてマイナンバーが書かれた本人確認書類が必須になるため、マイナンバーカードを手元に用意しておきましょう。
仮にない場合は、マイナンバー通知カードあるいはマイナンバーが書かれた住民票が必要になるため、スムーズに口座開設をしたい場合はあらかじめ取得しておくことをおすすめします。
口座開設には審査が行われますが、正しい情報を入力することが審査突破のカギとなります。
無事審査通過すれば最短翌日に口座開設が完了します。
正しい情報を入力し、必要な本人確認書類を確認すればあっという間に口座開設が完了しますよ。
ぜひ日本国内で1番選ばれているFX会社で口座開設してみることをおすすめします。
口座開設の申し込みやキャンペーンの確認はこちらからしてみてくださいね。
FXを始めたい初心者の方へ一歩を踏み出せる情報をまとめました!
