「FXは副業におすすめってよく聞くけど、どういう仕組みでお金が稼げるのかよくわからない」
「FXで失敗して借金をしてしまったという話を聞いたことがあるけど、初心者が手を出しても大丈夫?」
など、これから副業としてFXを始めてみたいと思っているけど、FXとはどういうものなのかよくわからず、一歩を踏み出せずにいませんか?
今回は、「FXってどういう副業なの?どうしてお金が稼げるの?」という基本的なことから、「どうしてFXは副業として人気なの?」「初心者が安全にFXを始めるにはどうすればいいの?」といった疑問にお答えしていきます。
FXの基本について抑えておき、FXを副業として始めてみましょう!
目次
FXとはどういうものかを徹底解説!
「FXはサラリーマンにおすすめの副業!」と言われても、そもそもFXとはどういうものかわからないと、その一歩を踏み出しにくいですよね?
「そもそもFXって何?」「どうしてFXでお金が稼げるの?」といった、FXについての基本的なことを抑えておきましょう。
そもそもFXって?
FXとは、外国為替証拠金取引のことを意味します。FXという名称は、外国為替を意味する“Foreign eXchange”に由来しています。
ニュースを見ていると、日経平均株価の動きなどとともに、「本日の東京外国為替市場では円高が進み~」といったお知らせを聞いたことはありますよね?
FXは、円やドル、ユーロといった外国為替の通貨ペアに投資するものです。通貨ペアとは、ドル円やユーロ円、ポンド円といった、取引する2国の通貨の組み合わせのことを指します。
「FXとは外国為替に投資するもの!」と抑えておきましょう。
どうしてFXでお金が稼げるの?
FXは外国通貨に投資するものだと分かっても、「どうしてFX取引をするとお金が稼げるの?」と、疑問に思ってしまいますよね。
外国為替市場は常に変動しており、その変動にお金を賭けることによって、利益になったり損失になったりします。
例えば、ドル円を買った場合には、ドル高(円安)になれば利益となりますが、ドル安(円高)になれば損失となってしまいます。
FXは通貨ペアの価格が上がるか下がるかのどちらかに投資するものですが、投資した方とは逆方向に為替レートが動いた場合には利益ではなく損失となってしまいます。
「FXでお金が稼げるのは、為替変動によって通貨ペアの差益が出るため」と抑えておきましょう。
また、投資の世界では「リスクを取らなければリターンは得られない」と言われますが、これはFXも例外ではありません。
FXは副業として人気がある理由を徹底解説!
「人生100年時代」を見据えた政府の働き方改革によって、多くの人が副業を始めています。
FXは人気の副業となっていますが、その理由を抑えておきましょう。
取引時間が平日24時間対応している
FXの取引時間は平日24時間となっており、この点がサラリーマンに副業として人気になっている理由です。
FXと並んで人気がある株式投資では、平日の朝9時から15時までしか市場が開いていないため、日中に働いていると、マーケットの様子を見ながら取引することができません。
一方、FXは平日24時間マーケットが開いているため、仕事から帰ってきてからも、マーケットの様子を見ながら取引をすることが可能です。
この取引時間の柔軟性の高さから、FXは多くの人にとって有望な副業となっているのです。
最大25倍のレバレッジを掛けて取引できる
FX取引の最大の特徴と言えるのが、最大25倍のレバレッジを掛けて取引できることにあります。
レバレッジとは、「てこの原理」を金融取引に応用したもので、自己資金よりも大きな金額を取引できる仕組みです。
FXでは最大25倍のレバレッジを掛けることができるため、もしも自己資金が100万円の場合には最大2,500万円分の取引をすることが可能となります。
また、大きなレバレッジを掛けられるということは、自己資金が小さくても投資ができることを意味します。
例えば、100万円分の取引をしたい場合には、必要な自己資金は4万円で済んでしまうため、簡単に始めることが可能です。
ただし、大きなレバレッジを掛けて取引できることはFXの最大の特徴である反面、大きなリスクを背負うことになるということは忘れてはいけません。
https://fukugyo-beginner.net/fx-risk/
安全にFXを始める方法を徹底解説!
「FXで自己資金を全て融かしてしまった…」「FXで大きな借金を背負ってしまった…」といった話は、ネット上で一度は聞いたことがありますよね?
初心者がFXを安全に始める方法を抑えておきましょう。
大きなレバレッジを掛け過ぎない
FXで大きな損失を出してしまった人達に100%共通することが、「レバレッジを大きく掛け過ぎていた(=余りにも大きすぎる金額で取引して失敗してしまった)」ということです。
逆に言えば、レバレッジを大きく掛け過ぎなければ、FXで自己資金を全て融かしてしまうことには絶対になりません。
「FX=危険」と思考停止してしまっている人は少なくありませんが、レバレッジを掛けなければ、FXにはほとんどリスクはないのです。
例えば、ドル円が1ドル=110円のときに、レバレッジを掛けずに100万円分のドルを買い建てしたとします。このとき非常に急激な円高となって、1ドル=90円にまで円高が進んだとしても、損失額は-18.2万円に留まります。
レバレッジを掛けなければ、ほとんど起こり得ないような市場の変動があったとしても、自己資金を全てを失ってしまうようなことにはなりません。
ただ、レバレッジを全く掛けなかった場合にはリスクもありませんが、リターンも限られてきてしまうため、「どの程度までレバレッジを掛けるか?」というバランス感覚が重要になってきます。
初心者の場合は、最大でもレバレッジは5倍程度に留めておくことが賢明です。
アメリカ雇用統計などの大イベントのときは取引しない
毎月第一金曜日の夜に発表されるアメリカの雇用統計は、FXトレーダーにとっては最大の祭りとなります。
アメリカ雇用統計発表直後は、為替市場が急激に変動するため、稼げるチャンスが無数に生まれるためです。
しかし、これはあくまでプロレベルのFXトレーダーに限った話です。
FXで破産してしまった人の多くは、アメリカ雇用統計などの大イベントのときに大きなレバレッジを掛けて取引してしまったことが失敗の原因となっています。
FXを始めたばかりの初心者の方は、アメリカ雇用統計のような大イベントには手を出さないことが賢明です。もしくは、手を出すにしても、レバレッジは一切掛けずリスクを控えましょう。
「FXでは、毎月第一金曜日の夜に発表されるアメリカの雇用統計が最大のイベントである」ということは必ず抑えておきましょう。
まとめ
今回は、「FXとはどういう副業なの?」「どうしてFXでお金が稼げるの?」という基本的なことから、「どうしてFXはサラリーマンに人気の副業なの?」「初心者が安全にFXを始めるにはどうすればいいの?」といった疑問にお答えしてきました。
FXは外国通貨に投資するものですが、平日24時間取引可能であり、最大25倍のレバレッジを掛けられることからサラリーマンに人気の副業となっています。
ただし、最大25倍のレバレッジを掛けられるFXは、大きなリスクをはらんでいることも事実です。
初心者の内は、レバレッジは最大5倍程度に留めておき、毎月第一金曜日の夜に発表されるアメリカ雇用統計などの大イベントではリスクを取らないことが賢明です。
FXの基本やリスクについて抑えた上で、副業としてFXを始めていきましょう!
https://fukugyo-beginner.net/fx-detail/
FXをはじめるならDMM FXがおすすめ!口座開設はこちらから