目次
自己紹介をお願いします。
30代後半。女性。関西在住。今はフリーランスですが3年前までガッツリ会社員でした。残業100時間当たり前という労働環境の会社で働いており、ボーナス有給なし・昇給ほとんどなしで、当時はいつもお金に困っていました。
期間としては、副業としてメルカリやヤフオクでの不用品販売を2012年頃~2017年くらいまで続けていました。現在は、フリーランスとしての収入がある程度安定しているため、メルカリはヤフオクは完全放置です。ただ出品したものは残っているため、たまに勝手に売れるという感じです。当時のようにがっつり副収入というより、少額のお小遣い稼ぎ程度です。
今収入を得ている副業を簡潔に教えてください。
今ではありませんが、会社員時代の副業として、メルカリ・ヤフオク(特にヤフオク)を行い、副収入を稼いでいました。
当時はアフィリエイトが流行りだした頃で、私もサイトアフィリエイトを行おうと3万くらいの教材をなけなしのお金で買いましたが、本業が終わるのが23時以降が当たり前で、疲れて寝てしまい、時間のかかるサイトアフィリエイトは全く続きませんでした。
でも「来月の家賃が払えない」となり、本気で切羽詰まり、行ったヤフオクで、1回8000円~最大7万円くらいの副収入に繋がり「これは使える!」と頻繁に出品するようになりました。
具体的には、ヤフオクで不用品を販売していました(メルカリができてからは、メルカリでも販売し、月3000円~最大3万くらいの副収入がありました)。ちなみに転売ではなく、純粋な不用品販売で、とにかく「コレ売れるの?」というようなものも全部少額でもお金に変えていました。
1回の出品に使う時間は、慣れない頃は1時間~3時間。慣れれば10分ほどで終わることもありました。
副業を始めようと思ったきっかけを教えてください
人前に出る仕事だったため、身なりに一定のお金をかける必要があったり、接待費などの諸経費を立て替える必要があり、仕事で使うお金がかさみすぎて、一時期は来月の家賃を払うことさえ苦しくなり、切羽詰まって本業以外の収入源を探し始めました。
一時期はアルバイトもやっていましたが、緊急でお金が必要だったため、翌月払いなどというシステムでは無理で、さらに日払いバイトの時間を作るほど、時間的余裕もありませんでした。そのため、短時間ででき即金性のあるヤフオクがとても自分に合っていました。
具体的にどんなことをしているのか教えてください
具体的にやっていたことは、
- どんなに少額でも売れる可能性のあるものは出品する
- 高い確率で売れる出品方法を面倒でも最初にやってしまう
です。
実際に出品していたものは、
- ノートPC
- ギター、アンプ
など3万や5万以上の高額で売れると予想されるものから、
- 20年前の音楽雑誌のアイドルや歌手の切り抜き(実家にあったもの)
- 四つ葉のクローバー
など、100円くらいの利益にしかならないものまで、さまざまでした。
スケジュール的には、特に決まったスケジュールを組んでいたわけではありません。大掃除のついでに、必要なく売れそうなものをまとめて置いておき、時間のあるときに、写真をまとめてとり、まとめて出品していました。
また、高額の中古品をなるべく高値かつ高い確率で売るために、とにかく写真を他の出品者より掲載しまくりました。ヤフオクは、およそ10数枚までと写真を掲載できる数が決まっているため、他の出品者はその数しか写真を載せていません。でも、私は差別化を図ろうと、30枚40枚と事細かに写真を撮り、無料で簡易HPが作れる WIXに写真をかなり簡易的にのせ、説明欄に「より詳しい写真を見たい方はこちら」とURLを貼っていました。これをすると5万以上の商品は特に売れやすかったです。
大変に感じたこと・困ったこと・難しいと感じたことは、やはり出品作業です。慣れればすぐに終わるものも多かったですが、慣れるまでは時間がかかりました。よくみなさん発送作業が大変といいますが、メルカリができてからはコンビニに行くだけ、宛先記入も不要なので、発送作業はラクでした。
また購入して入金しない人もいるようですが、私はあまり変な人にはあたったことがありません。ヤフオクで変な詐欺まがいのメールが来たことがありましたが、事前にヤフオク攻略サイトなどで情報を仕入れていたため引っかかりませんでした。
楽しかったことは、やはり即金性がかなり高いことです。メルカリは、出品して10秒で売れることもあり、売れるとテンションが上がりました。またヤフオクでも、3日以内に売れることが多かったため、売れたらとても嬉しかったですし、すごく安心しました。
自分がやっている副業はどんな人に向いていると思いますか?
- 多少最初苦労しても、あとから楽できるなら頑張ると覚悟を決められる方
- 時給制のアルバイトがどうしてもできない方
- 即金性を求めている方
には、おすすめだと思います。
片手間に稼げるのは確かですし、私も後半はそうでしたが、前半は片手間というより、本業50副業50くらいの力の入れようでした。本業の時間は削れないので当然睡眠時間をかなり削りました。
なので最初から楽して即金を稼ぐのは不可能だと思います。出品数がたまってくると、数ヶ月前に出したものとかが、忘れた頃に売れる現象が重なり、1つも出品しなくても、1ヶ月5000円以上という状態も出てきましたから、作業時間1週間のうち30分~1時間とかで、1ヶ月5000円~1万円もありました。でも最初はそれ相応の時間と労力を注ぎ込んでます。
また、私の場合どうしても本業の都合、時給のアルバイトができなかったため、しぶしぶこの方法を最初は選びました。だから同じような状況の方にはおすすめだと思います。
最後にこれから副業を始めたい人へメッセージをお願いします!
ヤフオクやメルカリの不用品販売くらいなら、副業というより断捨離ついでにはじめるといいのではと思います。
今はポイントサイトやクラウドソーシングなど、いろろいろ不用品販売以外にも、手軽に始められる副業があると思うので、一通り試してみて自分に合うものを続けるのがいいのではと思います。
お金の確保=精神安定の確保にとても繋がるので、ぜひ色眼鏡抜きでチャレンジしてほしいなと思います。副業は、お金を稼ぐ以外に、いろいろなスキルを学べるので、会社に頼らない生き方・スキルを学ぶとてもいいチャンスだと思います。もっと早くはじめていれば良かった問までは思うほどです。応援しています!
https://fukugyo-beginner.net/fril-rakuma-mercari/
